天空戦記シュラト(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『天空戦記シュラト』とは、タツノコプロが製作し1989年4月から1990年1月にかけて放映されたインド神話をベースにしたファンタジーアニメである。インド神話によく似た異世界「天空界(てんくうかい)」を舞台に、天空界を守護する戦士集団「八部衆(はちぶしゅう)」の1人・修羅王(しゅらおう)の生まれ変わりである少年日高秋亜人ことシュラトが天空界に召喚され、その裏でうごめく陰謀に巻き込まれていく。漫画『聖闘士星矢』の影響を受けた美少年キャラが鎧を装着して戦う「鎧もの」の1作である。

CV:島本須美
天空界を統べる女神。
シュラトとガイを天空界に召喚した張本人。1万年前の戦いでは、創造神ブラフマーと共に破壊神シヴァ率いるアスラ神軍を封印、天空界から追放した。
修羅王の生まれ変わりであるシュラトと夜叉王の生まれ変わりであるガイを召喚したあと、部下のインドラの裏切りを受け石化してしまう。その際、自身の最後の力でインドラの陰謀に巻き込まれてしまったシュラト、ラクシュ、ヒュウガの3人を辺境の地へ逃がした。彼女が石化して以降、天空界は徐々に秩序を失っていき荒廃化が進行していく。石化の術が解けた後は荒れ果てた天空界を元に戻し、破壊神シヴァを迎え撃つ。しかし圧倒的な「黒のソーマ」を前に最終的に力尽き、ラクシュに看取られて消滅。その際、ラクシュを自身の後継者に指名して天空界の未来を託した。
穏やかで慈愛に満ちた性格。好戦的なダンにも穏やかに接し、優しさを説いた過去から彼に深く慕われている。
作中では主に対象物を別の空間へテレポーテーションさせる「転移(てんい)」、1回だけしか使用できない死者を甦らせる蘇生能力などを見せていたが、他にも様々な力を持っている様子。本編では未登場だが、神鳥(ガルーダ)をモチーフとした神甲冑が存在しているらしい。
名前の由来はインド神話の三大神の1人で調和を司るヴィシュヌ神から。

雷帝(らいてい)インドラ

CV:鈴置洋孝
ヴィシュヌの側近でデーヴァ神軍を率いる武将。十二羅帝(じゅうにらてい)の1人でもある。八部衆を指揮し、実質上司にあたる。ヴィシュヌに仕える一方、シヴァ率いるアスラ神軍とも通じていた。
ヴィシュヌに長年仕えていたが、アスラ神軍の復活を察したことをきっかけに彼女を裏切り石に変えてしまう。その罪をシュラトとヒュウガに被せ、ガイと手を組み残りの八部衆やデーヴァ神軍に所属する神将達にシュラト達の討伐を命じる。攻撃部隊である八部衆を内部分裂させることを目論み、さらに獣牙三人衆の封印を解くなど影で暗躍する。天空殿内部に突入したシュラトとヒュウガを圧倒的な能力で苦しめるも、ヒュウガの渾身の攻撃を受けて致命傷を負い消滅。その際、正気を取り戻した。彼もまたシヴァによって「黒のソーマ」を纏わされていた。
本来は心優しい人格者であり、心技体を兼ね備えた誇り高き武人。過去、修行中の身だったヒュウガとレンゲにすべての生命を愛することの大切さを教えた。元々面倒見も良いため、かつて敵対関係にあった神将や新参の戦士達からはヴィシュヌ以上に慕われている。レンゲもその1人。
本編では未使用に終わったが、双頭の鷲をモチーフとした神甲冑を装着する。相手を異空間へ飛ばす能力を持つ。
名前の由来はインド神話に登場する雷を司る軍神・帝釈天インドラから。

ミー

CV:林原めぐみ
ラクシュのお供。天空界に暮らす不思議な生き物。
背中にはコウモリのような羽根を生やしており、ラクシュを抱えて運ぶことができるほどの力を持つ。身体の色は黄色。ラクシュには彼の言葉が分かる。終盤ではミンチという彼女ができていた。
声優がレンゲと同じ林原めぐみなため、ドラマCDではネタにされたことも。

サティ

右側にいる女性がサティ。

CV:玉川紗己子
レンゲの姉。緑色の髪をポニーテールに結んでいる。
天空樹の中腹にある第7楼・輝山カテ村で一般人として暮らしている。気の強い妹のレンゲとは反対に穏やかで優しい性格。
インドラの攻撃を受けたシュラトを保護して傷の手当をする。シュラトのことは「妹のレンゲと雰囲気が似ている」と評している。しかし、後にレンゲがシュラト達と戦い倒されたことを告げられる。妹の仇を取ろうとシュラトを討って自分も死のうとしたが、レンゲのためにも生きるようシュラトに諭された。その後シュラトを狙う他の神将達と共に攻撃され、崖から落下してシュラトに助けられる。その後、追手に追われるシュラトを複雑な感情で見送った。天空殿での戦いでは、怯える住民達にシュラト達が天空界を救うために戦っていることを告げて励まし、住民達と共にシュラトに祈りのソーマを送った。

サティの村の老人

CV:松岡文雄
天空樹の中腹にある第7楼・輝山カテ村の住民。サティの知り合い。
サティに妹のレンゲがシュラト達に倒されたことを告げる。天空殿での戦いでは、サティや他の住民達と共に戦うシュラトに祈りのソーマを送った。

レビ

CV:本多知恵子
クウヤの年の離れた妹。他の兄弟達と共に兄のクウヤの修行場を訪れ、レイガと知り合う。その際、レイガに「兄のクウヤに何かあったら守ってほしい」と頼む。
後に「赤種斑(せきしゅはん)」という病に感染し、作中で他界する。

クウヤの弟

真ん中にいる緑色の服を着たのが弟。

CV:篠原あけみ
名前は不明。
兄のクウヤを心配し、妹のレビ達と共に修行する兄のもとを訪れてレイガと知り合う。

ミンチ

CV:こおろぎさとみ
ミーの彼女で、彼と共にラクシュに仕えている。身体の色は白に近い黄色で、縞模様がある。ミーとは相思相愛で、ラクシュに冷やかされている。
ミーやナーガ達と共にラクシュの伝言を八部衆に伝える。

ナーガ

1dskojpn
1dskojpn
@1dskojpn

目次 - Contents