Fate/hollow ataraxia / フェイト ホロウ アタラクシア

Fate/hollow ataraxia / フェイト ホロウ アタラクシア

『Fate/hollow ataraxia』は2005年10月28日にTYPE-MOONから発売された伝奇ビジュアルノベル。『Fate/stay night』のファンディスクで、続編にあたる。
今作ではシリアスな聖杯戦争が軸にありながらも、主にサーヴァントとの穏やかでコミカルな日常が描かれる。それは主人公の衛宮士郎(えみやしろう)だけが実感として覚えている「繰り返される四日間」であり、プレイヤーは士郎を操作して「繰り返される四日間」の謎に迫っていく。
本作は『Fate/stay night』の続編とされているが、『Fate/stay night』の3つあるどのルートの後日談でもなく、「各ルートの後ではなく、『Fate/stay night』というものにあてられたカウンター」という表現が用いられている。
2013年には『月刊少年エース』にて、雌鳥の作画で漫画が連載された。2014年11月27日にはPS Vita版が発売。PS Vita版はオリジナルのPC版とは異なり、18禁CG・シナリオは削除されている。

Fate/hollow ataraxia / フェイト ホロウ アタラクシアのレビュー・評価・感想

レビューを書く