ロックマンエグゼシリーズ / Rockman.EXEシリーズ / Mega Man Battle Network series

ロックマンエグゼシリーズ / Rockman.EXEシリーズ / Mega Man Battle Network seriesのレビュー・評価・感想

レビューを書く
ロックマンエグゼシリーズ / Rockman.EXEシリーズ / Mega Man Battle Network series
8

『ロックマンエグゼ』についてとその魅力

1987年に『ロックマン』が、ファミリーコンピューター用アクションゲームソフトとして発売されました。『ロックマンエグゼ』はその『ロックマン』シリーズのうちの作品の1つになっています。

『ロックマンエグゼ』はどういうジャンルのゲームに属すかというと、アクションRPGとなっています。『ロックマンエグゼ』は全部で6シリーズまであり、ゲームボーイアドバンス用のゲームとして発売されました。

ネットワークが発展した社会が舞台となっており、小学生の光熱斗と熱斗のネットナビであるロックマンが、ネットワークを中心とした事件に立ち向かって、敵(ウイルスやナビ)と戦っていくのが主なストーリーとなっています。

バトル方法はというと普通のRPGゲームではなく、大きな特徴があります。
決められたマスの中で自分と敵が動けるため、敵に攻撃を当てられるように動いたり、敵の攻撃を回避したりとアクション要素も含まれています。

技は持っているバトルチップを自分なりにデッキとして構成し、出てきたチップをロックマンに転送してその技を使うという仕組みになっています。バトルチップを自分で構成していくので自由度が高く、同じ敵であってもそれに応じて戦い方が変わってきます。
少しずつバトルチップを強いものに変えていったり、チップの相性の良い組み合わせを考えたり、自由度が高い上にやり込み要素もあるところが魅力の1つです。

ストーリーが面白いのももちろんですが、クリア後のやり込み要素もあります。通常のストーリーより手強い敵が出てきてそれに対してどうやったら倒せるのか、もうちょっと簡単に倒せる方法はないのかを考えたりと、遊び方次第では更にやり込めるゲームとなっています。

純粋にゲームとしてとても楽しいですし、自分に合った楽しみ方もできるのでオススメの作品です。
『ロックマンエグゼ アドバンスコレクション』として、Nintendo Switch、PlayStation4、PCで移植版として発売されていますので、是非遊んでみてください!