女の園の星 / Onna no Sono no Hoshi

女の園の星 / Onna no Sono no Hoshi

『女の園の星』とは、とある女子校で国語教師をしている男性教師・星の日常を描いたコメディ漫画で、作者は和山やま。奇行で星を振り回す生徒や、個性的かつ深刻な悩みを抱えている生徒、教師同士の気の抜けたやり取りなど、リアリティとシュールさを併せ持つ作風が特徴だ。
「このマンガがすごい! 2021」オンナ編第1位、「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」9位、「第25回文化庁メディア芸術祭」ソーシャル・インパクト賞など、数多くの賞を獲得している人気作。

rukih2のレビュー・評価・感想

レビューを書く
女の園の星 / Onna no Sono no Hoshi
10

疲れた時にオススメ!読むと必ず笑っちゃう面白さ

「このマンガがすごい!2021オンナ編」第1位、「このマンガがすごい!2022オンナ編」第5位など、多くの賞を受賞している作品。作者は和山やまさんです。
物語の舞台はある女子校で、どこにでもある日常が描かれています。
主役は教師の1人である星先生。どこにでもいる、普通の先生です。そんな先生と生徒たちとの何気ない毎日ですが、日常に潜んでいるちょっとしたおかしな場面や、独特な言い回しでユーモラスに表現されているので、思わずくすっと笑ってしまうのです。
星先生のキャラクターも魅力的で、一見冷静で真面目すぎるくらいの印象を受けますが、実はちょっと抜けていたり、心の中で周囲に的確なツッコミをしていたり。
また、酔っぱらうと普段は見せることのない笑顔や、泣いてしまうようなギャップもあります。
もっと違う一面を見てみたい、と思わせてくれる主人公です。
生徒たちも個性派揃いです。ある生徒は星先生の魅力に気づき、ひそかに観察日記をつけていたり、寝てばかりの生徒、漫画家志望で先生にアドバイスを求めてくる生徒もいます。女子校ならではの場面も多く、そこから多くの笑いも生まれています。
先生にあだ名はつきものですが、そこに微妙なおかしさが含まれていたり、あだ名負けしないくらい特徴的な同僚の先生たちも登場し。
ひとつひとつのエピソードは些細なことなのに、セリフひとつにも面白さが散りばめられていて、声を出して笑ってしまったり、じわじわと笑いがこみあげてきたりと、読みながらひとしきり笑った後、ほっこりとした気持ちになれる作品です。