テレビで見かけなくなった人気芸能人まとめ!HITOEや西内まりやなど

「スタートライン~新しい風」の馬場俊英や、バラエティ番組やドラマ、CMに引っ張りだこだった西内まりやなど、今ではテレビで見なくなったかつての人気芸能人をまとめました。彼らのブレイクのきっかけや現在の活動状況を紹介していきます。

馬場俊英

名前:馬場俊英(ばば としひで)
所属:ドリーミュージック
レーベル:フォーライフミュージックエンタテイメント→UP ON THE ROOF RECORDS→フォーライフミュージックエンタテイメント→ワーナーミュージック・ジャパン→ドリーミュージック
主な活動:13thシングル 【スタートライン 4 SONGS】、第58回NHK紅白歌合戦

馬場俊英とは…

2007年に稀勢の里の心を支えていたということで話題になり、そのままその年の紅白歌合戦に出場した、シンガーソングライター。

その後、すっかり見かけなくなった馬場さんですが…

出典: www.amazon.co.jp

① スタートライン~新しい風 が爆発的にヒットしすぎて

もともと、1983年からユニットで活動していた馬場さん。
しかし、ヒットがなく鳴かず飛ばずな中、当時の相撲界で絶不調だった稀勢の里の心を救った楽曲として、『スタートライン~新しい風』が各局で取り上げられることに。
CDは最高順位20位であったものの、有線やマスコミのおかげで2007年の代表曲になり、紅白出場という運びとなった。

その後、新曲を何曲かリリースしたり、タイアップなどもあったが、前回ほどのマスコミの盛り上げがなく、目立って爪痕を残せなくなってしまった。

出典: www.amazon.co.jp

② 年明けには突如出てきた木山裕策に…

馬場俊英さんが売れたのは2007年中盤から後期にかけてでした。
その勢いで、紅白には出たもののワイドショーなどを見なかった世間にはあまり浸透していなかった状態で、年明け2月には、同じ男性ソロ歌手という枠で、木山裕策さんが登場。

キャリアの長いシンガーソングライターの馬場さんに対して、大病からの復活という話を引っさげた木山さんはインパクトもあり、曲も耳に馴染みやすい曲であったため、馬場さんのことを世間はすっかり忘れてしまった。

③ 紅白のその後のプロモーションが一部に向けたものが多すぎて…

紅白に出るきっかけとなったのが稀勢の里の心を支えた一曲。
というきっかけであったため、その後のタイアップが主にスポーツ選手のタイアップであることが多くなってしまった馬場さん。

そのおかげで、そのスポーツが好きなファンの方のみが知っている曲となってしまった。
カラオケなどで新曲のPVを流したり、ドラマやCMのタイアップに多くなることがあれば、その後のヒットも見込めたのではないだろうか…。

ヒット曲のイメージに縛られ、その後のプロモーションに恵まれず、さらに同じ年頃の男性ソロアーティストが出てきたこともあり、メディアで見かけることのなくなってしまった馬場さん。

今現在はどうしているのでしょうか?

出典: www.amazon.co.jp

2017年にアルバムをリリース!いま現在は、弾き語りライブなどを行っています!

その後は、2014年まで配信という形でも新曲をリリースするもののヒットには恵まれず。
3年の歳月を経て、アルバムをリリースしました。

現在は、Instagramでのライブ配信なども駆使し、いろいろな地域でライブをおこなっているようです。
また、地方局などにも出演していたりと、たくさん活動しています。

興味がある方は、弾き語りライブなどに足を運んでみては?

twitter.com

twitter.com

HITOE

出典: www.maniado.jp

名前:HITOE (ひとえ)
本名:新垣仁絵(あらかき ひとえ)
所属:ライジングプロダクション→フリー
レーベル:トイズファクトリー→SONIC GROOVE
主な活動:1995~2000年

主な活動:THE 夜もヒッパレ、SPEEDとしての活動

HITOEとは…

1990年代中盤に爆発的にヒットした、ダンス&ボーカルグループのSPEEDの主にダンス担当のメンバー。
2000年にSPEEDが解散。
解散前に【HITOE'S 57 MOVE】(読:ひとえず ごな むーぶ)名義でソロ活動もしていた。

そんなHITOEですが、SPEEDの解散からあまり見かけることがなくなってしまいました。
なぜ、見かけることがなくなってしまったのか…。

出典: www.amazon.co.jp

① ヒット中も危惧されていた存在感

SPEEDといえばメインボーカルの島袋寛子と今井絵理子のイメージが強い。
ヒットしていた当時も、このイメージは強く。
HIROKOかERIKOかどちらか。という派閥ができていたくらいだ。
一部、TAKAKOのルックスが好みという男子もいたが、HITOE派という人はあまり多くなく、「もう1人の名前なんだっけ?」なんていう声も多く聞いた。

そう、売れているときから存在感が薄かったのである。

出典: www.amazon.co.jp

② あまりパッとしなかったソロ活動

SPEEDは2000年3月に解散する。
それに備えるかのように、1999年中頃メンバー全員が突然のソロ活動を始める。
そのときに登場したのが、【HITOE'S 57 MOVE】
1997年にリリースされたHIMというグループのカバー楽曲。

歌声は…やはりHIROKOとTAKAKOのイメージが強く、それと比べてしまうとなんだか期待はずれなボヤッとした歌声。
ダンスはキレキレでかっこいいのだが、携帯なども高性能ではなく、YoutubeやTwitterのようにかっこいいダンスを拡散してくれるようなものがなかった上に、PVなどを特典としてつける文化がなかった当時は話題にならなく、売れなかった。

③ その後はご存知の通りSPEEDメンバーがスキャンダルだらけで…

まず、SPEEDの解散理由の1つになったのが

島袋寛子のジャニーズとの交際&同棲したい報道。

この報道を理由の一つにしながらSPEEDは解散。
島袋を筆頭にメンバーもほとんどテレビでみることがなくなった。

数年後に何度かの復活をし、2013年以降は活動停止。
その後は記憶にも新しい

・上原多香子の旦那が自殺。その後、自殺の裏にあった不倫事件
・今井絵理子の政治不倫

によって、二人はメディアから姿を消し、SPEEDの再活動は一気に怪しい方向へ…

2018年9月には島袋とFairiesでSPEEDの楽曲を歌っており、今後SPEEDをテレビでみることはなさそうだ。

④ 更にはフリーの活動を開始したおかげで芸能の仕事が激減

もともと、ソロでの活動があまりパッとしなかったHITOEだが、2013年に結婚したあと、所属事務所を退所しフリーの活動を開始(他のメンバーは在籍)

日本の芸能は大きな事務所に所属していれば安定して仕事が流れてくる仕組みになっているので、パッとしないままフリーになったHITOEには芸能の仕事がパタリと流れてこなくなった。

もともと、パッとしなかったHITOE
メンバーのスキャンダルで解散。そのあとはメンバーの不祥事でSPEEDとしての活動も怪しい状態となり、島袋がSPEEDの楽曲を歌っても、ダンスとコーラスの部分まで後輩に取られるような状態になってしまった現在。
HITOEはなにをしているんでしょか?

出典: www.amazon.co.jp

現在はヨガ講師として大成功!

もともと海外に憧れがあったHITOEはSPEED解散後、NYで芸能の勉強をし、ヨガを学び、2007年ヨガ講師として実力を発揮。
2008年には中島美嘉に番組内でヨガをレクチャーし、2009年にはTOKYO FM HOLEで50人を相手にヨガ講師を努めた。

NYに芸能の勉強に向かった際に、現在の旦那と出会い結婚。

テレビで見かけることはなくなったけど、SPEEDの中では一番幸せそうで一番安定した生活をしていそうなHITOE

いつか、ヨガ講師として少しテレビで見るようになったり、教室を開いちゃったりして…

木山裕策

名前:木山裕策(きやま ゆうさく)
事務所:tearbridge production
レーベル:USM JAPAN→ユニバーサル ミュージック

主な活動
音楽:2008.2.6発売『home』
テレビ:第59回NHK紅白歌合戦 出場

木山裕策とは…

2007年当時深夜枠で放送していたオーディション番組『歌スタ!!』に出場しデビューを果たした歌手。
代表曲は『home』であり、2008年暮れには『第59回NHK紅白歌合戦』に出場。

2013年にクリス・ハートがカバーし、再度注目を集め、今でも人気の楽曲。
その歌の原曲アーティストである。

出典: www.amazon.co.jp

ジャケ写はリリー・フランキーが担当した『home』

2008年の売上は約10万枚
枚数だけ聞くとパッとしない売上だが、当時はテレビなどの露出も多く、また、街中で有線等で耳にすることが多かった。
カラオケでも多くの世代から愛され、幅広い年齢層に歌われた。

7wsamurai
7wsamurai
@7wsamurai

Related Articles関連記事

【藤田ニコル】桐谷美玲の太ももが細すぎて心配…痩せすぎな女性芸能人まとめ【西内まりや】

【藤田ニコル】桐谷美玲の太ももが細すぎて心配…痩せすぎな女性芸能人まとめ【西内まりや】

女性芸能人の中にはスタイルが良い人がたくさんいますよね。しかし、SNSなどにアップされている画像の中には、スタイルが良いというよりも不健康に細い方をよく見かけます。この記事では、痩せすぎが心配される女性芸能人についてまとめました。恐らく「痩せているのが美しい」という風潮がそうさせているんだと思いますが、細けりゃいいってもんではありません。どうか健康には気をつけて…。

Read Article

芸能人がSNSですっぴんや寝起き画像を公開する理由とは【ローラや西内まりやなど】

芸能人がSNSですっぴんや寝起き画像を公開する理由とは【ローラや西内まりやなど】

インスタグラムやツイッター、フェイスブックなど、SNSで次々と公開される芸能人のすっぴんや寝起き画像。ローラのように絶賛される人もいれば、板野友美のように酷評される人も。それでも公開を続けるのは、簡単に話題が作れることが大きいようです。ここでは良くも悪くも話題となった芸能人たちの画像を紹介していきます!

Read Article

芸能界を席巻!芸能界の歴史を彩る新旧ショートカット美人まとめ【西内まりや、広瀬すず など】

芸能界を席巻!芸能界の歴史を彩る新旧ショートカット美人まとめ【西内まりや、広瀬すず など】

長い髪をした美しい女性が多い芸能界ですが、度々ショートカット美人が登場し世間を騒がせる。アイドル、モデル、女優問わず、長い髪をいきなりバッサリと切って、それまでのクール美人から一転、活発そうで愛らしいイメージに変わる女性もいる。広瀬すずや西内まりやのショートカット姿もキレイ、カワイイと話題になった。 この記事では、芸能界のショートカット系譜を辿り、新旧のショートカット美人をまとめてみた。

Read Article

芸能界美人姉妹は仲も良い!微笑ましい仲良しな姿まとめ【広瀬アリス&すず、西内まりや&ひろ など】

芸能界美人姉妹は仲も良い!微笑ましい仲良しな姿まとめ【広瀬アリス&すず、西内まりや&ひろ など】

芸能界には姉妹で活躍している人が数多く存在する。広瀬アリスとすず、西内まりや&ひろなど、姉妹揃って美人である場合もある。しかもその上仲が良かったりするのだ。彼女達は自身のSNSで姉妹仲良く活動している写真やオフの日のショットを公開している。その仲の良さにはファン達もほっこりさせられている。

Read Article

【西内まりや】生きるのが辛くなるほど可愛い女性芸能人の画像まとめ【日南響子・川口春奈】

【西内まりや】生きるのが辛くなるほど可愛い女性芸能人の画像まとめ【日南響子・川口春奈】

ファッションモデルや女優として活躍する西内まりや、日南響子、川口春奈。「どうして存在を知ってしまったんだろう…」と自分が生きてるのが辛くなるほどに、可愛い彼女たちの姿に癒されている方は多いのではないでしょうか。この記事では、そんな3名の画像を集めました。キュン死に必至なので、心の準備を。

Read Article

西内まりやが『Mステ』CM中に号泣?!慰めたのは熱愛報道の城田優ではなくAKBの高橋みなみだった!

西内まりやが『Mステ』CM中に号泣?!慰めたのは熱愛報道の城田優ではなくAKBの高橋みなみだった!

2015年に熱愛報道された西内まりやと城田優が、同年5月の『ミュージックステーション』で共演。西内まりやがCM中に泣いていたという目撃談が。そして泣いていた彼女を慰めたのは、番組に出演していたAKBの高橋みなみだったそう。番組の画像を交えながら、騒動について紹介していきます。

Read Article

【GTO】注目は誰!?ドラマ版のグレートな生徒役まとめ

【GTO】注目は誰!?ドラマ版のグレートな生徒役まとめ

『ごくせん』や『3年B組金八先生』と並ぶ学園モノとして人気の高い『GTO』。1998年に初めてドラマ化され、2012年にリメイク版が放送されました。その後もスペシャル版やリメイク版第2期の放送などを重ねていることから、その人気の高さがうかがえます。この記事では、『GTO』の2012年からの生徒役についてまとめました。

Read Article

美人揃い!2012年版GTO生徒役のキャストまとめ!桐谷美玲・黒川芽以など

美人揃い!2012年版GTO生徒役のキャストまとめ!桐谷美玲・黒川芽以など

1998年に反町隆史主演で放送されて大ヒットとなったドラマ『GTO』。元暴走族リーダーである「鬼塚英吉」と、問題児誰家の生徒達との交流を描いた物語だ。2012年にはキャストを一新し、「EXILE」のAKIRA主演でリメイク版が放送された。視聴者の間では「生徒役の子がみんな可愛い!」と評判になっていた。本記事では2012年版『GTO』に生徒役で出演していたキャストの情報をまとめて紹介する。

Read Article

【ドラマ】2014年版「GTO」のあらすじ・キャスト・ネタバレ・感想まとめ!大ヒット作の続編にファン大歓喜!

【ドラマ】2014年版「GTO」のあらすじ・キャスト・ネタバレ・感想まとめ!大ヒット作の続編にファン大歓喜!

元暴走族のリーダーという経歴を持つ高校教師「鬼塚英吉」と、問題児だらけの生徒達との交流を描いたドラマ『GTO』。1998年に反町隆史主演で放送されると、主題歌も含め瞬く間に大ヒット作品となった。2012年には「EXILE」AKIRAの主演によってリメイクされ、さらに2年後の2014年には、舞台を湘南に変えて『GTO』の第2シーズンがスタートしたのである。本記事では2014年版『GTO』のあらすじ・ストーリー、キャスト、ネタバレありの感想などをまとめた。

Read Article

ドラマGTO出演で話題!新川優愛のプロフィール情報・画像まとめ!『水球ヤンキース』藤崎玲役も

ドラマGTO出演で話題!新川優愛のプロフィール情報・画像まとめ!『水球ヤンキース』藤崎玲役も

2012年のドラマ『GTO』に生徒役として出演していた新川優愛。放送当時視聴者からは「この生徒役の子は誰?」「すごくかわいい!」などと話題になっていた。彼女は『GTO』以外にも映画やドラマ・舞台などで活躍している。本記事では新川優愛の詳細なプロフィール情報と、画像をまとめて紹介する。

Read Article

ドラマGTO、秋も鬼暴れスペシャルに出演していたキャスト情報まとめ【桐谷美玲ほか】

ドラマGTO、秋も鬼暴れスペシャルに出演していたキャスト情報まとめ【桐谷美玲ほか】

2012年に「EXILE」のAKIRA主演で放送が開始されたドラマ『GTO』。1998年に放送された反町隆史主演の『GTO』をリメイクしたものであるが、オリジナルストーリーのスペシャル版が数本放映されている。本記事では『GTO 秋も鬼暴れスペシャル』に出演していたキャストの情報をまとめて紹介する。

Read Article

ドラマGTO出演で話題!西内まりやのプロフィール情報・画像まとめ

ドラマGTO出演で話題!西内まりやのプロフィール情報・画像まとめ

2012年のドラマ『GTO』に生徒役として出演していた西内まりや。不登校の生徒というシリアスな役柄だったが、その演技力の高さをみて、視聴者から注目されていた。彼女は本作品以外にもドラマや映画の出演、洋画の吹き替えなどの声優業、シンガーソングライターとしても活躍している。本記事では西内まりやの詳細なプロフィール情報と、画像をまとめて紹介する。

Read Article

2012年版『GTO』、最終回の視聴者の感想・レビューまとめ

2012年版『GTO』、最終回の視聴者の感想・レビューまとめ

元暴走族のリーダーという経歴を持つ高校教師「鬼塚英吉」と、問題児ばかりの生徒との交流を描いたドラマ『GTO』。1998年に反町隆史主演で初放送されて人気を博し、2012年には「EXILE」のAKIRA主演でリメイク放送された。反町版とはまた違った魅力を放つAKIRA版の『GTO』の反応はどうだったのか。本記事では2012年版『GTO』最終回放送時の、視聴者の感想・レビューをまとめて紹介する。

Read Article

【ドラゴン桜】超懐かしい!平成時代の学園ドラマで青春を振り返る【GTO】

【ドラゴン桜】超懐かしい!平成時代の学園ドラマで青春を振り返る【GTO】

「学園ドラマ」と聞いて、あなたはまず何を思い浮かべますか。ひとくちに学園モノといっても、生徒が主役なのか教師陣にスポットを当てているのか、恋愛がメインなのか友情やスポーツが中心なのかなど、作品によって大きくテーマが分かれます。時代が変わっても、学園ドラマは私たちに何か大切なことを教えてくれている気がしますよね。この記事では、そんな学園モノを平成時代に放送されたものの中から紹介しています。

Read Article

2014年夏のフジテレビドラマは視聴率が低迷!高視聴率の『HERO』の裏側で起こっていたこととは?

2014年夏のフジテレビドラマは視聴率が低迷!高視聴率の『HERO』の裏側で起こっていたこととは?

2014年の夏、かつて大人気を博して映画化もされた木村拓哉主演のTVドラマ『HERO』が返ってきた。第1期から10年以上の時を経て続編が制作された『HERO』への期待は高く、第1期と同じフジテレビ系月9枠で放送され、1話目から高視聴率を叩き出した。しかしその裏では『HERO』以外のフジテレビ夏ドラマの視聴率が軒並み低迷する形となる。『あすなろ三三七拍子』、『GTO』、『若者たち2014』など、この記事では『HERO』の裏で苦労を見せたフジテレビ系2014年夏ドラマをまとめる。

Read Article

目次 - Contents