ジョジョの奇妙な冒険シリーズ / JoJo's Bizarre Adventure series

ジョジョの奇妙な冒険シリーズ / JoJo's Bizarre Adventure series

『ジョジョの奇妙な冒険シリーズ』とは、漫画家・荒木飛呂彦(あらき ひろひこ)による日本の漫画作品シリーズである。1986年から2004年までは『週刊少年ジャンプ』、2005年からは『ウルトラジャンプ』にて長期にわたり連載されている。アニメやゲーム、映画、小説などあらゆるメディアにも派生している。
作品のテーマは「人間讃歌」とされ、ジョセフ・ジョースターとディオ・ブランドーの因縁から始まった物語であり、ジョースターの血を受け継ぐ主人公ジョジョたちとディオの戦いが描かれている。
独特なセリフや効果音、不気味さのある世界観が特徴的であり、人気の理由のひとつとなっている。

chichani1のレビュー・評価・感想

レビューを書く
ジョジョの奇妙な冒険シリーズ / JoJo's Bizarre Adventure series
10

ジョジョアニメはオススメ

漫画では、最初の部分を少しだけしか読んだ事がなかったです。
当時中学生だった事も影響してたのかも知れませんが、最初の絵だけで嫌いになりました。
気持ち悪い絵が苦手で、水に油が落ちた様な絵で見れなかったです。
しかし、数年前にあるきっかけでアニメを見る機会があり、1話だけ見てみようと思いました。見てみたら自分が思っていたイメージはそのままですが、映像になっているとすごく見やすいと思いました。アニメだと思ってたより色がキレイですし、動きがあるので、当たり前ですが分かりやすくて、見やすいのかなと思いました。
内容も独特で、すぐに好きになりました。その流れで4期まで一気に見てしまいました。
話はずっと繋がっていて、代々ジョジョと呼ばれる様になります。みんな結構違う名前なんですが、みんなジョジョですね。
それぞれのスタンド能力の設定が毎回楽しみです。その能力役に立つの?って思うんですけど、なるほどってなったり、なんで?って事もあったりして、考えるのが止まらないです。
あと、OPがどの作品でもカッコよくて、好きです。特に3期のオラオラのOPが好きです。
4期、5期もそうでしたが、終盤になるにつれ、OPで敵のスタンド能力が現れて時間を止めたり、戻したりというのも印象的です。
2022年から6期がアニメ放送されてますが、Netflix独占なので私が登録しているアプリでは見れなくて非常に悲しいです。
Abemaでは何とか見れたので、時間の都合が付けば見れるという感じですが夜中がほとんどなので、せめて土日の昼間にして欲しいです。