Yes!プリキュア5

Yes!プリキュア5

『Yes!プリキュア5』は、2007年から2008年にかけて放送された『プリキュアシリーズ』の一部のアニメ作品。このシリーズはプリキュアの第4作で、3代目プリキュアにあたる。主要なキャラクターは夢原のぞみ(キュアドリーム)、夏木りん(キュアルージュ)、春日野うらら(キュアレモネード)、秋元こまち(キュアミント)、水無月かれん(キュアアクア)の5人の少女である。彼らは魔法の力でプリキュアに変身し、敵であるナイトメアと戦う。このシリーズのテーマは友情、勇気、協力である。
『Yes!プリキュア5』の大きな変更点は、プリキュアの人数がこれまでの2人から5人に増えたことだ。従来のシリーズでは2人が共同で変身し、必殺技を使用するのが一般的だったが、新しいシリーズでは各プリキュアが単独で変身し、属性に基づいた個別の攻撃や防御技を使用するようになった。また、マスコットキャラクターも変更され、以前のオスとメスのペアから、人間の青年に変身するオス2匹のコンビに変更された。この変更は、プリキュアにアドバイスを提供できるキャラクターを導入し、イケメン要素を加えるために行われた。

0qchicanomexicoのレビュー・評価・感想

レビューを書く
Yes!プリキュア5
5

マンネリなどから分岐点が迫られたヒット作続編「Yes!プリキュア5GoGo!」

2008年2月から2009年1月にかけて放送されたプリキュアシリーズ第5作で、前作Yes!プリキュア5の正当な続編として世界の秘宝を狙うエターナルとプリキュアとの新たな戦いが描かれる物語です。
前作のヒットによりS☆Sでは成しえなかったMH以来の同じキャラや世界観による2年目という流れになった作品で、前作のキャラ達が引き続き続投や世界観を継続しつつ変身後のコスチュームが一新され、以降のオールスターズ系の作品でこのデザインで登場するといった流れや正式にプリキュアの名が付かない新戦士の加入などもMHに近い流れになっています(強いて言えば敵組織が異なるぐらいでしょうか)。
続編ものができたのも前作のヒットの恩恵があっての事ですが、ストーリー面ではテーマが夢なのにプリキュア達がサザエさん方式で進級することなく歳をとっておらず(更には去年の話も普通にするという)、本作最大のツッコミ所になっていて、またMHと同様2年連続で同じキャラや世界観だと関心が長続きせず前作より苦戦したイメージがありました。2年連続同じキャラや世界観といった流れは本作が最後になりましたが、後の和解路線の先駆けとも言えるブンビーの扱いや5作記念という事で短編で初めてオールスターを実現させたりとある意味最初の分岐点と言える作品になったといえます。