ハッピー・デス・デイ

ハッピー・デス・デイ

『ハッピー・デス・デイ』とは、2017年に公開された新感覚のホラー映画。
主人公はわがままで自己中心的な女子大生ツリー。彼女は自身の誕生日に謎の仮面の人物に命を奪われる。しかし殺されたはずのツリーが目を覚ますと、なぜか殺された誕生日の朝に戻っていた。彼女は自分が殺される誕生日を何度も繰り返す中で、このタイムループ地獄から抜け出すために殺人犯の正体を暴き、自分が生き残る道を目指して突っ走っていく。"殺されること”を何度も繰り返すことで高まる恐怖とスリルを最大限に味わえる映画である。

ira_51_n1のレビュー・評価・感想

レビューを書く
ハッピー・デス・デイ
9

【ハッピー・デス・デイ】は隠れた名作!

VODで見放題:アマゾンプライムビデオ

この映画の面白いポイントは
1.ホラー映画に見せかけたタイムトラベル系の映画
2.いい感じのテンポ
です!

1.ホラー映画に見せかけたタイムトラベル系の映画
この映画はホラー映画になりますが、まず女子大生の主人公が一夜を過ごした男子大学生の部屋で起きるシーンから物語は始まります。
主人公が映画の途中、仮面をかぶった殺人鬼に殺されるのですが、殺されたとたん、最初のシーンに戻ります。
その後も殺人鬼に殺されるたびに最初のシーンが流れ、主人公は同じ日の朝に戻っているという奇妙な現象に遭います。
そう、この映画はホラー映画に見せかけて、バック・トゥ・ザ・フューチャーやバタフライ・エフェクトのようなタイムトラベルの要素を取り入れたとてもユニークな作品となっています!
主人公はこの奇妙な現象にどう立ち向かうのか、その展開がこの映画の面白いポイントです!

2.いい感じのテンポ
主人公が殺されて、同じ朝を迎えるたびに1日のうちに過ごす内容が毎回変わっていくので、その細かい場面で飽きない演出となっていて、とてもテンポのいい仕上がりになっています。
今日を過ごすということは、毎日同じ人が同じ行動をするので、主人公がその人に毎回どういった対応をするのかも見所です笑