星野みなみ(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ

星野みなみは日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。デビューシングル『ぐるぐるカーテン』から福神入りを果す。7枚目シングル『バレッタ』、8枚目シングル『気づいたら片想い』では選抜落ちをするが、それ以降は卒業シングルである28枚目シングル『君に叱られた』まで選抜メンバーとして活躍。乃木坂46の第1期生オーディション時は齋藤飛鳥、和田まあやと共に最年少メンバーであった。2022年2月12日、乃木坂46を卒業。芸能界からも引退した。

絶対選ばれないと思ってたし、選抜に入れるかもわかんなかったのに、七福神に選ばれて本当にうれしいです。
(2012年1月9日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第14回放送「乃木坂46 デビューシングル選抜メンバー大発表!!」の中で発せられた言葉。
乃木坂46のデビュー・シングルという記念すべき選抜メンバーの発表であり、またテレビ番組『乃木坂って、どこ?』においても、初の選抜メンバー発表の放送回となった。
発表方法は後に番組で恒例となる、スタジオ等にメンバーを集めて、放送局アナウンサー、あるいは運営がメンバーの名前を読みあげる、という手法ではなく、メンバーの携帯電話に選抜に選ばれたという連絡が入る、という方法が取られた。また呼ばれる順番も3列目からではなく、七福神から呼ばれる形となった。ちなみに第1回目の選抜メンバーとして1人目に呼ばれたのは白石麻衣だった。

「前は七福神で嬉しかったんですけど、すごいプレッシャーとかあって」

前は七福神で嬉しかったんですけど、すごいプレッシャーとかあって。今回呼ばれなくて。でも選抜に入れて嬉しいです。これからも頑張ります。
(2012年3月19日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第24回放送「乃木坂46 セカンドシングル選抜メンバー大発表!」の中で発せられた言葉。
今回の発表方法は、選ばれたメンバーが次の合格者を発表していく、リレー方式が取られた。最初の1人はMCバナナマン設楽より、この時点で暫定キャプテンに選ばれていた桜井玲香が選抜メンバーとして呼ばれた。この桜井玲香が次の選抜メンバーを読みあげる、といった手法。
星野は西野七瀬から名前を呼ばれた。その時の星野に対する紹介メッセージは「なんかしょうもうないことでよう一緒に笑って、一緒にまた選抜に入れてほんまにうれしいです。おめでとう星野みなみ」というものだった。

「色々頑張った結果が出たのかなと思います」

前回は七福神から落ちちゃったんですけど、どうすれば上にあがれるのかとか、色々頑張った結果が出たのかなと思います。ありがとうございます。
(2012年6月18日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第37回放送「乃木坂46 サードシングル選抜メンバー大発表!!」の中で発せられた言葉。
今回はまずフォーメーションが示され、次いで選抜メンバーの名前を発表、そのメンバーのフォーメーションでのポジションを発表する、という形式が取られた。選抜メンバーの名前はテレビ東京アナウンサーの白石小百合によって読みあげられた。ちなみに最初に名前を呼ばれたのは西野七瀬で、このシングルで初の七福神入りを果たしている。また、このシングルから桜井玲香が正式なキャプテンに就任している。

「自分の良いところとかもわかんなくて」

自分の良いところとかもわかんなくて。もうなんか。なんかもう自分が何でここにいるのかなとか。あの前列に 良いところもないのに、もういろいろわかんなくなっちゃったんですけど、また今回選んで貰ったんで一生懸命4thも頑張ります。
(2012年10月8日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第53回放送「乃木坂46 4thシングル選抜メンバー大発表!!」の中で発せられた言葉。
この回もまずフォーメーションが発表され、「七福神」が「八福神」へと人数が増えることとなった。発表順は3列目からで、サードシングル選抜メンバー発表時と同じく、テレビ東京アナウンサーの白石小百合によって読みあげられた。このシングルで秋元真夏がいきなり福神に選ばれ、西野七瀬が福神から落選、2人の間に確執が生まれた回でもあった。

「ちょっと今……。色々迷っていることがあって」

正直安心っていうか ちょっと今……。色々迷っていることがあって。いろいろなんかプレッシャーていうかなんだろ、なんで……。今回は何番?13番?なんですけど 6枚目は一生懸命頑張りたいと思います。
(2013年4月22日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第80回放送「乃木坂46 6thシングル選抜メンバー大発表!!」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオとは別室にメンバーが集められ、テレビ東京アナウンサーの白石小百合が選ばれたメンバーの名前を発表、呼ばれたメンバーはスタジオに移動するといったもの。つまり落選したメンバーはスタジオに登場することができない、という趣向だった。

「今回は選んでいただいたので一生懸命頑張りたいなって思います」

久しぶりです。今まではこう七福神とか最初のころすごいチャンスを与えてもらったんですけど。やっぱ消極的っていうかあんまチャンスを逃してたので、今回は選んでいただいたので一生懸命頑張りたいなって思います。
(2014年5月12日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第133回放送「乃木坂46 9thシングル 選抜メンバー大発表!」の中で発せられた言葉。
今回もまずフォーメーションが示され、次いで選抜メンバーの名前を発表、そのメンバーのフォーメーションでのポジションを発表する、という形式が取られた。選抜メンバーの名前はテレビ愛知アナウンサーの菊池優によって読みあげられた。

「スタッフさんになんか笑顔イコールみなみってなるくらい笑えって言われて」

なんかスタッフさんに……。スタッフさんに何で笑……。スタッフさんになんか笑顔イコールみなみってなるくらい笑えって言われて。そしたらなんか良いよって言われたので。それで今日は泣かないで笑おって思いました。
(2014年8月4日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第145回放送「10thシングル 選抜メンバー大発表!」の中で発せられた言葉。
発表方法はまずフォーメーションが示され、次いでポジションの番号とそのポジションを担当する選抜メンバーの名前が発表される、という形式が取られた。選抜メンバーの名前はテレビ愛知アナウンサーの福田由香によって読みあげられた。
今回、斎藤ちはるが初選抜入りしており、これで乃木坂46第1期メンバー全員が選抜入りを体験したことになる。

「前回のシングルで残せるものがなかったので」

前回のシングルで残せるものがなかったので。今回伊織ちゃんがきたりとか2期生もいたり若い子がはいってきたので落ちるかなって思ってました。
(2015年1月19日『乃木坂って、どこ?』)

『乃木坂って、どこ?』第168回放送「11thシングル選抜メンバー大発表!」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、乃木坂46のライブのMCを務めたこともあるフリーアナウンサーの高橋大輔が選ばれたメンバーの名前を発表するというオーソドックスなもの。また発表順は2列目、1列目、3列目というイレギュラーなものだったが、これはスキャンダルにより本シングルで2度目の福神落ちを経験してしまった松村沙友理への配慮と思われる。

「バナナマンさんと話すのもなんかすごいパパみたいな感じでこう」

星野みなみ
みんなさっきも言ってたけど、個々のお仕事というか個々の強みとかがあるんですけど。私はないんですね。
設楽統
そう? ものすごい個性的だと思うけど。
星野みなみ
いやいや。なんかこないだ握手会とかでも「みなみちゃん強みないのにいれてラッキーだね」って言われて。
設楽統
え!?そんなこと言う人がいるの?
星野みなみ
ま、初期からいたから推されてるからいるんだよって。
設楽統
そりゃ悔しいね。
星野みなみ
でもやっぱ……うん……比べられるのは当たり前だし、強みがないってのも事実だし。だからなんで自分が選ばれてるのかていうのがわからないんですよ未だに。なんか目に見えてこうわかる強みっていうのが自分の自信にもなるし欲しいっていうのあるし。
設楽統
そう?可愛さでいいんじゃない?
星野みなみ
そうやってファンの人も言うんですけど、それしかやってけないじゃないですか。もう18歳なんですよ。高校卒業なんですよ。
設楽統
いやわかる。変わった人じゃないといけないんじゃないかとか、何か突出してなきゃいけないんじゃないかってすげえ思うよね。俺とかも思うよ。だからまあなぁ握手会とかで直撃でそんなこと言われたらむかつくよな。
星野みなみ
でも自分もこう思ってることをやっぱ自分でも思ってたことを言われたら。あ~やっぱりな~。
設楽統
それいってるやつクズだから。そいつの人生なんかカスだからさ。そいつよりは絶対頑張ってるしね。まあそこはニコニコしながらやってさ。ま、でも大丈夫じゃない。なんか14枚目でこういう言い方あれかもしれないけど、選抜わりと経験している人がここにきてまた新たな悩みにぶつかるとか泣くとかっていうのが。
日村勇紀
そういうとこなのかな今。
星野みなみ
でも久しぶりじゃないですか。2作ぶりでバナナマンさんと話すのもなんかすごいパパみたいな感じでこう。
設楽統
パパみたいな感じ?なんかね俺も自分でなんかすげえ熱くなってんなって思ったいま。今のトコ使ってほしくないなって。
日村勇紀
お兄ちゃんでやってるつもりだったけど、もうパパなんだね。
設楽統
頑張ってくださいね。
星野みなみ
頑張ります。ありがとうございます。
(2016年2月1日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第41回放送「14thシングル選抜メンバー大発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、乃木坂46のライブのMCを務めたこともあるフリーアナウンサーの高橋大輔が選ばれたメンバーの名前を発表するというオーソドックスなもの。
上の会話でわかるように、珍しく番組MCのバナナマン設楽が感情をむき出しにする場面があった。

「すごい今は全然前向きな感じですし、全然心配しないでくださいって」

なんか最初に見てたときにここかなって思ってたのが12番だったので、あ、当たったなって思って。前回マイナスなことマイナスっていうか結構……。なんか(前回いろいろと)言ったのでファンの方も心配しちゃって。でもすごい今は全然前向きな感じですし、全然心配しないでくださいって。
(2016年6月6日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第57回放送「15thシングル 選抜メンバー大発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、「天の声」が選ばれたメンバーの名前を発表するというもの。スタジオで選抜発表が行なわれたのは『乃木坂工事中』になってから初めて。

「新しいこの位置は初めてなのでまた違う景色がみれるんじゃないかなって」

1年ぐらい同じ景色を見てて、なんか自分のなかであんまり気分かわらないというか、あんまりそういうのなくしたいなって思ってたタイミングだったので、新しいこの位置は初めてなのでまた違う景色がみれるんじゃないかなってすごい楽しみだなって思います。
(2017年7月10日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第112回放送「18thシングル選抜メンバー大発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、林高也の「天の声」が選ばれたメンバーの名前を発表するというもの。スタジオで選抜発表が行なわれたのは15thシングル『裸足でSummer』以来約1年1ヵ月振り。ちなみにこの18枚目シングル『逃げ水』は第3期生からいきなり選ばれた大園桃子と与田祐希によるWセンターだった。

「全体的にありがたいなってなんかすごい思う期間だった」

前回の19枚目も映画とか舞台とかに出てなかったけど入れさせてもらって。なんか全体的にありがたいなってなんかすごい思う期間だったので、それをお返しできるシングルになればいいなって思いました。
(2018年3月12日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第146回放送「20thシングル 選抜メンバー発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、林高也の「天の声」が選ばれたメンバーの名前を発表するというもの。

yamada3desu
yamada3desu
@yamada3desu

Related Articles関連記事

乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。当初はAKB48のライバルということで何かと比較されることが多かったが、現在では第59回、及び第60回の日本レコード大賞を連続受賞するなど、「AKB48の公式ライバル」という看板はもはや不要の「乃木坂46」という唯一無二のアイドルグループとして君臨している。

Read Article

AKB48グループ・坂道シリーズのスキャンダルまとめ

AKB48グループ・坂道シリーズのスキャンダルまとめ

AKB48グループ・坂道シリーズは、秋元康がプロデュースする女性アイドルグループ・AKB48および姉妹グループ、坂道シリーズのことである。恋愛禁止を掲げるアイドルグループとしても有名であるが、スキャンダルや騒動が後を絶えない。ついにはグループに在籍しながら結婚宣言を行ったメンバーも現れ、世間を騒がせている。

Read Article

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された内容を中心に乃木坂46のメンバーと家族とのエピソードをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、ハロウィン時にこの2番組で放送されたメンバーによる仮装の模様や、その後のゲーム大会などをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された学力テスト企画「頭脳(NO)王決定戦」の内容を紹介する。

Read Article

NEW
乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46(現櫻坂46)」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。本記事では、乃木坂46が出演したテレビ番組や雑誌等で行なわれたインタビューから、印象深い名言や迷言、発言を集め、加入した期生別・メンバー別(50音順)に紹介する。

Read Article

乃木坂46次世代エースは誰!?

乃木坂46次世代エースは誰!?

現在人気のアイドル、乃木坂46。 現在のエースや十福神といったフロントメンバーの人気は非常に高まっており、今や公式ライバルであるAKB48グループをもしのぐものとなっています。 しかし、メンバーの層は厚く、次世代と言われる若手のメンバーの人気も実力も上がってきていると話題になってきています。 そこで、今回はそんな乃木坂46の次世代メンバーを紹介します。

Read Article

【あつ森】乃木坂46を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

【あつ森】乃木坂46を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。人気アイドルを再現したマイデザインは特に人気だ。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなアイドルと同じ衣装を身に着けることもできる。ここでは「乃木坂46」の衣装を再現したマイデザインを紹介する。

Read Article

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

本記事ではアイドルグループ「乃木坂46」メンバーのグラビア画像をまとめて紹介している。記事中では衛藤美彩、西野七瀬、白石麻衣、梅澤美波、高山一実、生駒里奈、与田祐希の画像を掲載した。魅力的な水着姿や可愛らしい浴衣姿などを多数紹介しているので、是非チェックしてみてほしい。

Read Article

目次 - Contents